旅プラスワン・トップ

スケジュール・注意事項

主催会社 サウスワードカヤッククラブハウス
プラン名 ヤンバルは目の前。億首川で開催!沖縄マングローブ探検カヤックツーリング
コース名 億首川・マングローブカヤックツーリング&ローカルビーチ上陸エコツアー
スケジュール詳細 【※満潮が12:00の場合】
9:00   各自現地集合、到着、準備
億首川の近くにある「ネイチャーみらい館」駐車場へ集合です。
担当ガイドが駐車場でお待ちしています。
ガイドから声をかけていきます。
事前説明を聞いたら、着替え、トイレへ寄って準備開始です。
※集合から解散までの所要時間は、約3時間となりま

9:30 乗り方、漕ぎ方などのレクチャー、マングローブカヤックスタート
ガイドが判りやすく乗り方を説明します。
カヤックに乗ってパドルさばきを試してみます

オヒルギエリアへ向けてツーリングスタートです。
オヒルギの不思議の解説が聞けます。
黄色い葉っぱはどんな味?

10:30 シオマネキエリア・アナジャコエリア到着
動植物1 (オヒルギ)
葉っぱが大きめで先っぽがとがっているのが特徴、こちらも億首川で多くみられる種類、メヒルギに比べて、葉も大きく、種も太く男らしいところからオヒルギ(雄漂木)と呼ばれる、幹の周りには瘤のような根が無数に張り出して、この瘤が足を曲げた時の膝の形に似ていることから、膝根(しっこん)と呼ばれます。

動植物2 (ヤエヤマヒルギ)
マングローブと聞いて一番最初にイメージする代表的な根っこを持つ種類、地中に潜る前に根が枝分かれして、タコの足のように無数に広がり地面に突き刺さる、支柱根と言われる根を持っています。
葉っぱは濃い緑色で大きめ、種はメヒルギとよく似た形ですが少し大きめです。
見事な根っこが特徴的。

動植物3 トントンミー(ミナミトビハゼ)
水面ぎりぎりの土の上やマングローブの幹や枝にくっついている変わったお魚、ムツゴロウによく似ています。
陸上に上がってぴょんぴょん飛び跳ねて移動していく姿は、かなり愛敬があります。
暖かい時期になるとたくさん出てきますよ

ローカルビーチを目指してのんびりツーリング
渡り鳥を観たり、気持ちよい風に吹かれたり。
の~んびりと砂浜を目指します。

ローカルビーチへ上陸
汽水域を抜けて砂浜へ。
砂浜へ上陸したら、ちょこっと沖縄菓子で一休憩・・・
※当日の風向き、風力の強さによって砂浜へ上陸できない場合もございますのでご了承ください。

ビーチの散策ツアー
やどかりを探したり、お気に入りの貝殻を拾ったり・・・
水辺の散策を楽しみましょう!

11:30   ツーリング終了、片付け、着替え

12:00  現地解散 出発

注〕実施日の海の干満の時間により、行程の時間が大幅に変わってきます。運航表より大まかな時間をご確認ください。

■マングローブ探検カヤックツーリング 運航表
https://www.okinawa-kayak.com/schedule/schedule.pdf
注意事項 ■参加服装
・お尻から足元は必ず濡れますので、濡れても良い服装でご参加ください。ハーフパンツ、ビーチサンダル、クロックスなどで構いません。
・マリンブーツレンタルご希望の場合はご連絡ください。ご準備いたします。
・日焼け防止の長袖のラッシュガード又は、長袖のTシャツ、帽子、サングラスのご持参をお勧めします。
・冬季は陽射しが陰ると肌寒いので薄手の防寒服のご持参をお勧めします。

■あると便利な物
陽射し除け(帽子、サングラス、薄手の長袖シャツ)
冬の時期や寒い場合は、ウインドブレーカー等

■雨天の場合
カッパなどの雨具(傘は不可)

■ご案内
・集合時間は潮の影響で変わります。
詳しくは開始時間スケジュールをご確認ください。
・現地には、コインロッカー(¥200)、コインシャワー(5分¥200)、更衣室、トイレがございます。
・使用するシーカヤックはシットオンタイプの2名乗りです。
・奇数グループのお客様は3名乗り又は、お1人のみソロでの乗艇になります。
・親子3名で乗艇希望の場合は予めご連絡ください。ご準備いたします。
・安全管理上、ライフジャケットは必ず着用していただきます。
持参するもの ・着替え ・タオル ・濡れてもよい靴(ビーチサンダルなど)・濡れてもよいズボン(短パン、ハーフパンツなど)・濡れてもよいTシャツ ・ツーリング中の飲み物
集合時間 日によって大幅に変動します。お問い合わせください。 運行表はこちら⇒https://www.okinawa-kayak.com/schedule/schedule.pdf
集合場所 ネイチャーみらい館 沖縄県金武町字金武11818-2 マップコード 206143041*65
キャンセルについて キャンセル料などは特にいただいておりませんが、多くの方々がご利用されますので分かった時点でなるべく早めにご連絡ください。
集合場所地図

copyright(c) All rights reserved TABI PLUS ONE Inc.