- エリア
- 長野県>白馬・安曇野
- カテゴリ
- お祭り・イベント
奇祭・穂高神社御船祭に参加して安曇野を満喫する2泊3日コース
奇祭に参加・安曇野を満喫2泊3日プラン
販売会社:オフィスグローバルサポート株式会社
PHOTO
VIDEO
最短予約可能日 | 2025年09月27日 | 所要時間 | 約 |
---|---|---|---|
参加上限数 | 10人 | 最少催行人数 | 2名 |
料金 | 御船祭り2泊3日:¥148,000 | ||
料金に含まれるもの | お食事(朝食1回、昼食1回、夕食1回)、英語ガイド、オリジナル祭りTシャツ、豆絞り、軍手、穂高神社御朱印、御船曳航体験料、そば打ち体験料、わさび/信州サーモン見学/試食、3日目レンタサイクル(雨天の場合は車) | ||
集合場所 | 穂高駅(JR大糸線) | ||
集合時間 | 13時 | ||
お支払方法 | 催行前にお振込(予約後、別途振込先をメールでお知らせいたします。) | ||
予約締切日 | 25日前までに予約してください。 | ||
販売会社 | オフィスグローバルサポート株式会社 | ||
問い合わせコード |
- 祭り体験は専用のコスチューム(オリジナルTシャツ)をご用意します。
プラン説明 | 安曇野市は、北アルプスの山々やわさび田湧水群、美人の湯(温泉)等の観光資源のある古き良き日本を残す観光地として通年楽しむことができます。今回の祭り参加プランは。伝統文化として継承されている「御船祭」へのインバウンド向けの参加型旅行商品です。御船祭りは毎年9月27日に開催され、2艘の大人船の衝突により盛り上がる荒祭です。この祭は「穂高神社の御船祭りの習俗」として。平成21年4月に長野県無形民俗文化財にも指定されました。祭は保存会が中心となって、地元の方が守り伝える日本伝統文化を継承するもので、通常は地元の方しか参加できませんが、弊社や安曇野市観光協会による商品化で参加が可能となりました。地元とのディープな交流を含めるなどの特典を付与し、全行程に専用ガイド付きの2泊からの宿泊プランとして販売を行います自然、食、歴史まで様々な魅了に溢れている安曇野市を楽しむ3日間です。 |
---|---|
見所・コース概要 | 穂高神社例祭御船祭は、穂高人形を飾った船型の山車5艘を氏子衆が町内より神社へ曳きいれ、その後は五穀豊穣・子孫繁栄を願って2艘の御船を激しくぶつけ合う祭りです。 御船は大人船が2艘、子供船が3艘が出されます。御船は、土台となる車輪の付いた櫓に腕木と刎木を組み合わせ、船上の山には木偶と呼ばれる人形を飾り付けています。刎木の下にはナルと呼ばれるさまざまな木の枝によって、前に張り出すように男腹、後ろに張り出すように女腹を作り出します。男腹・女腹には、それぞれ男女の着物をかけて飾ります。 祭りが最も盛り上がるのは、本祭りで見られる2艘の大人船による衝突です。この船のケンカでは何度も激しい衝突が繰り返されますが、生木のナルによって作られている船の腹は不思議と壊れません。 体験コンテンツは次の中からお選びいただきます。 ①そば打ち体験/おやき作り ②地元の小・中学生との交流 ③地元農家と農業体験(りんご収穫テイスティング等) ④地元シェフに教わる四季折々の食材を使ったお料理教室 ⑤地元のけん玉名人とKENDAMA遊び体験 ⑥ラフティング ⑦サイクリング等のアウトドアプログラム ⑧おしゃれカフェと美術館巡り ⑨天蚕センターで機織り体験 特Aコンテンツ:北アルプス登山(時期が夏季限定、延泊者のみ催行) ※所要時間は60分~2時間程度です。 |
スケジュール詳細 |
1日目 |
注意事項 | ・服装および持ち物 祭り体験は専用のコスチューム(オリジナルTシャツ)をご用意しますが、アクテビティは種類により服が汚れる可能性があります。着替えをお持ちいただくようお願いします。 ・アクテビティ 体験型安曇野コンテンツは、動きやすい服装、歩きやすい靴でご参加下さい。 ・お食事 お食事は地元食材を中心とした地産地消メニューをご準備いたしますが、アレルギーのある方は事前にお申し出ください。できる限りの対応をいたします。 ・集合から送迎車乗車まで英語ガイドが同行します |
持参するもの | アクテビティは種類により服が汚れる可能性があります。着替えをお持ちいただくようお願いします。 |
集合時間 | 13時 |
集合場所(アクセス) | 穂高駅(JR大糸線) 集合場所の地図 |
ご希望の日にちをクリックしてください
2025年09月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1日 × |
2日 × |
3日 × |
4日 × |
5日 × |
6日 × |
7日 × |
8日 × |
9日 × |
10日 × |
11日 × |
12日 × |
13日 × |
14日 × |
15日 × |
16日 × |
17日 × |
18日 × |
19日 × |
20日 × |
21日 × |
22日 × |
23日 × |
24日 × |
25日 × |
26日 × |
27日 ◎ |
28日 × |
29日 × |
30日 × |
|
|
|
|
|
2025年10月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|
|
1日 × |
2日 × |
3日 × |
4日 × |
5日 × |
6日 × |
7日 × |
8日 × |
9日 × |
10日 × |
11日 × |
12日 × |
13日 × |
14日 × |
15日 × |
16日 × |
17日 × |
18日 × |
19日 × |
20日 × |
21日 × |
22日 × |
23日 × |
24日 × |
25日 × |
26日 × |
27日 × |
28日 × |
29日 × |
30日 × |
31日 × |
|
|
カレンダーの表記について
- ◎:予約できます(カッコ内の数字:在庫数、◎のみ:在庫10以上)
- ☆:リクエスト受付
- ×:予約不可
*注:リクエスト受付とは、お客様のご希望をお預かりし、空きがあれば正式予約となる受付方法です。 そのため、リクエスト受付をした時点では、ツアー参加を確約するものではございません。なお、予約の可否については、メール又は電話にて回答させていただきます。
プルダウンで人数を設定し、必須項目を入力してください。

プルダウンで人数を設定し、必須項目を入力してください。
販売会社 | オフィスグローバルサポート株式会社 |
---|---|
販売会社の口コミ | オフィスグローバルサポート株式会社の口コミ情報はこちら! |
予約締切日 | 25日前までに予約してください。 |
キャンセルについて |