- エリア
- 京都府>京都市内>京都府>京都駅・河原町・烏丸周辺
- カテゴリ
- 伝統工芸体験
【10:00~】和紙あかり手作り体験スタンダードコース
【和紙あかり手作り体験】★スタンダードコース★自分だけのオリジナルあかり作り
販売会社:あかりデザイン工房
最短予約可能日 | 2025年04月28日 | 所要時間 | 約3時間 |
---|---|---|---|
参加上限数 | 6人 | 最少催行人数 | 2 |
料金 |
お一人様(Aコース:1作品):¥6,000 お一人様(Bコース:1作品):¥5,000 |
||
料金に含まれるもの | 材料費・消費税他一切 | ||
集合場所 | あかりデザイン工房(京都市上京区下之町422番地) | ||
集合時間 | ご予約の時間 | ||
お支払方法 | 当日現地にてお支払い(現金のみ) | ||
予約締切日 | 前日 18時00分までに予約してください。 | ||
販売会社 | あかりデザイン工房 | ||
問い合わせコード |
プラン説明 | 自分だけのあかりを作ってみませんか?優しく灯る和紙のあかりは、心も包む癒やしのアイテム。ご友人同士やご家族、気の合う方と是非お越し下さい。 出来上がった作品は当日お持ち帰り頂けるので、旅の記念にはもちろん、心を込めて作ったあかりはプレゼントとしても大変喜んで頂けます。 |
---|---|
見所・コース概要 | スタンダードコースでは現在4種類の作品見本からお選び頂けます。 【料金:Aコース】 ■置く場所を選ばない三角錐タイプ6,000円 ■スタンダードな四角い行灯タイプ6,000円 ■フレームを曲げて形も考えるタイプ6,000円 【料金:Bコース】 ■丸くてかわいいタイプ5,000円 それぞれに作り方は違います。 当日見てからの変更も可能です。お選び下さい。 |
スケジュール詳細 |
10:00開始~3時間 |
注意事項 | ※小学生以上のお子様から体験できます(年齢によってサポートが必要な場合も御座います)。 ※お写真を参考に、AコースとBコースをお選びください。(当日見てからの変更も可能です。) |
持参するもの | 完成した作品を持ち帰る為の紙袋 |
集合時間 | ご予約の時間 |
集合場所(アクセス) | あかりデザイン工房(京都市上京区下之町422番地) 集合場所の地図 |
ご希望の日にちをクリックしてください
2025年04月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|
1日 × |
2日 × |
3日 × |
4日 × |
5日 × |
6日 × |
7日 × |
8日 × |
9日 × |
10日 × |
11日 × |
12日 × |
13日 × |
14日 × |
15日 × |
16日 × |
17日 × |
18日 × |
19日 × |
20日 × |
21日 × |
22日 × |
23日 × |
24日 × |
25日 × |
26日 × |
27日 × |
28日 ☆ |
29日 ☆ |
30日 ☆ |
|
|
|
|
2025年05月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|
|
|
1日 ☆ |
2日 ☆ |
3日 ☆ |
4日 ☆ |
5日 ☆ |
6日 ☆ |
7日 ☆ |
8日 ☆ |
9日 ☆ |
10日 ☆ |
11日 ☆ |
12日 ☆ |
13日 ☆ |
14日 ☆ |
15日 ☆ |
16日 ☆ |
17日 ☆ |
18日 ☆ |
19日 ☆ |
20日 ☆ |
21日 ☆ |
22日 ☆ |
23日 ☆ |
24日 ☆ |
25日 ☆ |
26日 ☆ |
27日 ☆ |
28日 ☆ |
29日 ☆ |
30日 ☆ |
31日 ☆ |
|
カレンダーの表記について
- ◎:予約できます(カッコ内の数字:在庫数、◎のみ:在庫10以上)
- ☆:リクエスト受付
- ×:予約不可
*注:リクエスト受付とは、お客様のご希望をお預かりし、空きがあれば正式予約となる受付方法です。 そのため、リクエスト受付をした時点では、ツアー参加を確約するものではございません。なお、予約の可否については、メール又は電話にて回答させていただきます。
プルダウンで人数を設定し、必須項目を入力してください。

プルダウンで人数を設定し、必須項目を入力してください。
販売会社 | あかりデザイン工房 |
---|---|
販売会社の口コミ | あかりデザイン工房の口コミ情報はこちら! |
予約締切日 | 前日 18時00分までに予約してください。 |
キャンセルについて | 当日のキャンセルはお受け致しかねます。 |