ガイド解説付!観覧席で見る「時代祭」時代風俗行列と鮨処 すさび湯にてにぎり寿司と天ぷらのご昼食 | 旅プラスワン

じだいまつり時代祭

ガイド解説付観覧席で見る「時代祭」と
「鮨処 すさび湯」にぎり寿司と天ぷらのご昼食

2024年
10月22日
開催

「時代祭」について

「時代祭」は「葵祭」「祇園祭」とあわせて京都三大祭と呼ばれ、また、お盆の「五山の送り火」を加え京都四大行事と呼ばれる、京都にかかせない行事の一つです。 平安遷都1100年を記念して明治28(1895)年に始まった時代祭は、平安神宮の大祭です。明治維新時代から平安京の造営された延暦時代まで、約2000人の市民が、時代時代のスタイルに扮して、京都のまちを練り歩く時代風俗行列がみどころです。その行列は約2キロにもわたります。
行列の全てを見ると約2時間かかりますが、当日もらえるパンフレットを読みながら、ゆったりと座って行列を見れば、よりお楽しみいただけるはずです。
旅プラスワンでは、じっくり座って観覧できる!「有料観覧席」と「鮨処 すさび湯」にてにぎり寿司と天ぷらのご昼食をセットにした特別プランをご用意いたしました。

料金・予約

日程 2024年10月22日 所要時間 約3時間
参加上限数 40人 最少催行人数 20名様
料金 お一人様:¥12,800
料金に含まれるもの ガイド料(桟敷席にてお祭りの説明のみ)、イヤホンガイドレンタル料、有料観覧席、昼食代、京都駅⇒丸太町駅、丸太町駅⇒四条駅までの片道電車代、添乗員
集合場所 JR京都駅八条口1階祭時計広場
集合時間 11:00
お支払方法 予約時クレジットカード決済のみとなります
予約締切日 2024年10月19日

重要事項

※2024年10月22日が雨天(または荒天)の場合、行列は翌日順延となります。翌23日も雨天(または荒天)の場合は中止となります。雨天順延でも翌日見学できるよう予めご計画ください。なお、順延で翌日になった場合はチケットのみお渡しし、ガイドの解説はございません。
≪2024年10月22日が中止となった場合の対応≫
※10月22日が中止の場合でもご旅行代金全額返金の対応はございません。
※10月22日に京都駅にご集合の上観覧席のチケットをお渡し、電車にて移動後、お食事会場にて昼食をお召し上がりいただきツアー終了となります。翌日10月23日は各自観覧席にてご鑑賞ください(昼食・添乗員・ガイドは付きません)。なお、ガイド代相当お一人様3,000円を後日ご返金させていただきます。

注意事項

※トラベルイヤホンにてガイドの説明がございますが、座席の位置や周辺環境により聞き取りずらい場合がございます。予めご了承ください。
※日傘・雨傘は視界を遮るためご利用いただけません。
※途中降雨に備え、各自レインコート等をご準備ください。
※喫煙はお断りしています。
※トイレの設備が十分ではありませんので、予めご了承ください。
※会場内にゴミ箱はありません。ゴミはお持ち帰りください。
※観覧席エリア内での三脚の使用は禁止されています。
※写真及びビデオの撮影は、他の観覧者のご迷惑にならないようお願いします。
※牛車が暴走する等の危険が生じますので、フラッシュ撮影及びペットを連れての入場を禁止いたします。
※会場内外において、他のお客様のご迷惑になるような行為を行い、係員の指示に従わない方については、強制的に退場いただきます。その際チケットの払い戻し等はありません。

行列コースと時間・有料観覧席について

※当ツアーの観覧席は京都御苑からの鑑賞となります。

  • ルートMAP

    行列コースと時間

  • 詳細MAP

    観覧席(京都御苑)

  • 12:00
    京都御所建礼門前出発
  • 12:15
    堺町御門
  • 12:30
    烏丸丸太町
  • 12:50
    烏丸御池
  • 13:20
    河原町御池
  • 13:30
    河原町三条
  • 13:40
    三条大橋
  • 14:10
    三条神宮道
  • 14:30
    平安神宮・到着

ツアースケジュール

  • 集合

    JR京都駅八条口1階祭時計広場集合

  • 移動

    京都市営地下鉄 京都駅++++【京都市営地下鉄・自由席(着席いただけない場合もございます。/約7分】++++京都市営地下鉄 丸太町駅……(徒歩約5~10分/有料観覧席の場所により徒歩時間が異なります。)……京都御苑観覧席

  • 時代祭鑑賞

    ガイドによる解説付!有料観覧席より時代風俗行列を鑑賞:約90分(※行列の全てを見ると約2時間必要ですが90分間の鑑賞となります。)
    【注意事項】
    ※トラベルイヤホンにてガイドの説明がございますが、座席の位置や周辺環境により聞き取りずらい場合がございます。予めご了承ください。

  • 移動

    京都市営地下鉄 丸太町駅++++【京都市営地下鉄・自由席(着席いただけない場合もございます。/約7分】++++京都市営地下鉄 四条駅……徒歩約5分……鮨処 すさび湯

  • 鮨処 すさび湯

    古民家をリノベーションした京町の雰囲気漂う落ち着いた空間「鮨処 すさび湯」にて、にぎり寿司と天ぷらのご昼食をお楽しみください。

  • お食事後自由解散

写真提供:京都市観光協会京都フリー写真素材

copyright(c) All rights reserved Online Travel Co., Ltd.