ほんまもん講座 「生八つ橋を極める!」とお抹茶体験

ほんまもん講座 「生八つ橋を極める!」とお抹茶体験

販売会社:八つ橋庵とししゅうやかた

料金
体験料:¥2,980
問い合わせコード
エリア 京都府>嵯峨野・嵐山・高雄
目的 食べものづくり
所要時間 約2時間
参加上限数 6人
最少催行人数 2
お支払い方法 当日現地にてお支払い(現金・カード)
予約締切日 前日 12時00分までに予約してください。
料金に含まれるもの 手作り体験代
  • お気に入りに追加

予約日を決める

ご希望の日にちをタッチしてください

◎:予約できます(在庫10以上)
数字:在庫数      ☆:リクエスト受付      ×:予約不可

*注:リクエスト受付とは、お客様のご希望をお預かりし、空きがあれば正式予約となる受付方法です。 そのため、リクエスト受付をした時点では、ツアー参加を確約するものではございません。なお、予約の可否については、メール又は電話にて回答させていただきます。
前月 2024年05月 次月
1日 - ×
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
前月 2024年05月 次月

予約カレンダーを見る

  • スケジュール
  • 画像・動画
  • 注意事項

生地から手作りする、本格的な生八つ橋づくり体験です。うるち米を蒸して生地にするだけでなく、生地に練りこむニッキや、表面にまぶすきなこまで臼で挽いて手作りします。もちろん、中に包むつぶあんも小豆を煮て手作り!出来上がった後は、お抹茶を点てて一緒にいただきます。
京都銘菓・生八つ橋の手作りを極めた体験を、ぜひ、お楽しみください。

(1)極上のつぶあんづくり:北海道産あずきを焦がさぬようじっくり炊き上げます。甘さひかえめ、深いえんじが艶っぽく光るつぶあんをつくります。

(2)極上のニッキづくり:肉桂の根の皮・樹皮を干したものを石臼で荒挽きに。更に丁寧にすり鉢であたります。

(3)極上のきなこづくり:大豆をほうらく鍋で炒る。水分を飛ばし、カリッと仕上げます。次に石臼でゆっくり、しっかり挽き、粉にします。さらに細かくする時はすり鉢であたります。

(4)極上の生八つ橋生地づくり:うるち米・砂糖・水で粉合わせをし、蒸気のたった蒸し器に流し入れます。蒸し上がるまで、必ず蓋はそのまま。

(5)極上のつぶあん入り生八つ橋づくり:蒸し上がった生地をしっかり練り、きな粉をつけて伸ばします。そして、形を整え、つぶあんを包んで、できあがり。

(6)ご賞味:できたての極上生八つ橋をご自分で点てたおうす(お抹茶)とでご賞味を頂きます。残りはお持ち帰り。

★個数・・・4個
★所要時間・・・約120分

きな粉挽き

つぶあん作り

八つ橋生地蒸しあがり

生八つ橋づくり

お抹茶点て

つぶあん作り

できたて生八つ橋生地

おいしい生八つ橋をつくりましょう

注意事項
《お子さまの体験・大人の方のお付き添いについて》
原則、“お子さまのみ”での体験は不可とし、
必ず大人の方もご一緒に体験にご参加頂きます。
衛生上、密を避けるため、大人の方の体験ご見学(お付き添い)での
ご入室はご遠慮頂いております。
小学生未満のお子さまにつきましては、“お子さま1名につき、
お付き添い(体験の補助)は大人の方1名まで”としております。
小学生以上であれば体験のご参加は問題ございません。
是非みなさまご一緒に体験をお楽しみください。