平日・土曜10:00〜18:00/日祝 休業
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
この度、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、政府より不要不急の外出自粛要請が発表されております。
これに伴い、当社が運営する旅プラスワンのコールセンターを【20年4月7日】より、臨時休業させていただくこととなりました。
※コールセンター臨時休業期間
20年4月7日(火)~ 4月30日(木)
なお、メールでのお問い合わせは24時間受付しております。当社からの返信については従来よりもお時間を頂く場合がございます。
お問い合わせメールアドレスoption_ovs@wbf.co.jp
この度は、営業時間の変更によりご不便をおかけし誠に恐縮では御座いますが、何卒事情ご賢察の上ご理解・ご協力を賜りたく存じます。
また今後の状況により、再度の営業時間の変更等の可能性もございますことをあらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
いわずと知れたセブ島のリゾートエリア。美しいビーチがあり、リゾートホテルが立ち並びます。セブの国際空港もこのエリアにあります。買い物より海を楽しみたいなら、絶対マクタンエリアに泊まることをオススメします。
マクタン島とは違い、お買い物を楽しみたいならセブシティがおススメ。ビーチはないですが、大きなショッピングモールが2つありフィリピンのお土産や可愛い水着や服も買えますよ♪ただ、ビーチに行くにはマクタン島に行かないといけないので、注意です。
フィリピンは熱帯性のモンスーン気候に属している為、1年を通して高温多湿。乾季でもスコールが降る事もあります。服装は年間を通して、日本の夏の恰好で問題ありません。ただ、ホテルやレストラン、車内、デパートなど冷房が強いところもあるので、軽い羽織りものがあると便利です。日差しも強いので、日焼けには注意が必要です。日焼け止めやサングラス、帽子などもあると便利です。
セブ島の雨期は6~10月ですので、それを避けたほうがおすすめ。ただ、この時期でも日本のように一日中雨が続くという感じはありませんので、そこまで心配する必要はないです。
ボートで行く離島でシュノーケリングなどを楽しむアイランドホッピングや、遭遇率99%のジンベイザメと泳ぐツアーが人気です。他にもここでしか見られない小さな猿、ターシャが見られるボホール島日帰り観光や、スパ・エステも人気です。