エリア
山梨県>富士五湖・忍野・富士吉田>大阪府>キタ・新大阪
カテゴリ
登山/山岳ガイド

【新大阪7:00発】朝発3日間 富士登山バスツアー吉田ルート★フリー登山プラン

【関西・朝発3日間】フリー登山プラン!7合目&8合目泊&下山後の温泉入浴・夕食付【吉田ルート登山】Q523-02:303

販売会社:サンシャインツアー(株式会社日本案内通信)受付【オンライントラベル株式会社】

最短予約可能日 2024年07月05日 所要時間 約 
最少催行人数 1名様より催行
料金 大人・子供同額:¥37,800
料金に含まれるもの バス代、仮眠宿泊費、食事代、入浴施設代金及び消費税等諸税。
集合場所 新大阪駅南側大型バス駐車場
集合時間 出発時間15分前
お支払方法 予約時クレジットカード決済のみとなります
予約締切日 3日前 18時00分までに予約してください。
販売会社 サンシャインツアー(株式会社日本案内通信)受付【オンライントラベル株式会社】
問い合わせコード
  • お気に入りに追加
プラン説明 全国で富士登山動員数No.1のサンシャインツアーだからできるツアーのポイント!
1.初心者にも人気の吉田ルート登山コース!
2.期間中毎日1名様催行確定。1名様よりご参加OK!
3.五合目からはフリープランなのでマイペースで自由自在
4.山小屋は七合目山小屋指定で、2泊目は八合目以上山小屋
5.下山後は富嶽温泉花の湯にて入浴(タオル付)と昼食ブッフェ付!
6.登頂者には登頂認定書をお渡しします!
7.五合目施設・入浴施設でおみやげ1000円以上購入で10%割引
8.お帰り静岡SA「しずおかマルシェ」1,000円以上購入で5%割引&お水1本プレゼント
9.女性安心(バス席のお隣は(参加人数が奇数の場合)女性又は空席となります)
※ただし通路を挟んだ席は除外となります。

【富士登山ツアーについて】
富士山に登るには一般的には五合目まで車やバスで行き、五合目から山頂を目指して登山をするのが一般的です。富士山には4つの登山道と五合目があり、今回のツアーではその中でも最も人気の高い吉田ルートからの登山となり、山頂は吉田ルートの山頂のみとなります。最高峰(剣ヶ峰3,776m地点)は山頂の反対側にあります。山頂周囲を1周することをお鉢巡りといい、1.5kmで90~120分程かかります。
◎山小屋が多く救護所もあり初心者にも安心です。
◎ルート上どこでもご来光が見れます。
◎観光地並に登山口(五合目)が賑わっている。
×人気コースなので混雑することが多い。

【富士登山の注意事項】
・富士山保全協力金として1,000円途中道中にて徴収いたします。任意ですがご協力お願いします。
・富士山の天候は非常に変わりやすく、急きょ雨に見舞われる場合があります。雨具をお持ちでない場合は、途中リタイアしていただく場合があります。
・雷、強風などが続く場合、それ以上の登山を中止する場合があります。その場合でも返金などは一切できませんのでご了承ください。
・吉田口五合目で標高2,300mを、富士宮口五合目では標高2,400mを超えています。空気が薄く、高山病になる恐れがありますので、当日は睡眠不足、二日酔いなどないよう体調の管理に十分気をつけてください。万が一高山病(頭痛・吐き気)になってしまった場合は速やかに強力にお伝えください。症状次第では、リタイアを勧告もしくは、強制的にリタイアしていただく場合があります。
・富士山では五合目以降はトイレはすべて有料(50円~200円)です。必ず小銭をご用意ください。
・富士山では水道がありません。そのため、水が貴重ですべて有料となります。飲み水以外の利用分も計算してご準備ください。

●お鉢巡り(おはちめぐり)について
お鉢巡り(おはちめぐり)とは、富士山頂の火口の周りを1周することです。火口の直径は780m程で、1周回ると約3km。おおよそ90分程かかります。富士宮口の山頂近くには、富士浅間大社奥宮があり、最高地点3,776mである剣ヶ峰へも少し足をのばせば行ける距離です。富士浅間大社奥宮には富士山頂郵便局(2024年度営業日未定)があります。吉田口の山頂は、その真逆に位置しておりますので、剣が峰へ行くにはぐるっと1周回ることとなります。富士山頂を一周する富士山頂周回線歩道は、7月10日以降に開通予定となります。未開通時はお鉢巡りはできません。
見所・コース概要 ●レンタル付プランについて
・レンタル7点セット★登山用靴下プレゼント!
人気の7点セット。ズボン・帽子・手袋は自分でご用意!
■7点セットに含まれるもの
①レインウェア上下
②ザック(ザックカバー付)
③登山靴
④ストック
⑤ヘッドランプ
⑥ショートスパッツ
⑦防寒着(フリース)

・レンタル12点セット★登山用靴下プレゼント!
何も持っていなくてもOK!初めての登山をフルサポート
■12点セットに含まれるもの
①レインウェア上下
②ザック(ザックカバー付)
③登山靴
④ストック
⑤ヘッドランプ
⑥ショートスパッツ
⑦防寒着(フリース)
⑧トレッキングパンツ
⑨機能性タイツ
⑩膝サポーター
⑪アウター手袋
⑫帽子

ご希望の場合はご予約の際にオプションにて追加をして、「お客様の返答欄」に性別・身長・サイズ・足のサイズを全員分入れてください。

当日、吉田は河口湖又は五合目のレンタルやまどうぐ屋で、富士宮は花の湯にてお渡し、引き取りを行います。レンタルはやまどうぐレンタル屋と提携しており、レンタル装備品についての仕様詳細はやまどうぐレンタル屋に直接お問合せください。
◆レンタルサイズの入忘れ・訂正等◆
旅プラスワン050-3498-0748(受付/10:00~18:00※定休日:日・祝)
◆装備品の仕様・詳細・お問合せ◆
レンタルやまどうぐ屋:サンシャインツアー専用ダイヤル050-5865-1619(受付10:00~19:00)
スケジュール詳細

★新大阪(7:00)集合場所:新大阪駅南側大型バス駐車場

京都(8:00)

<名神・(新)東名高速>

新富士IC===富嶽温泉花の湯(レンタル渡し・※昼食OP)===富士スバルライン

富士山五合目(吉田口)(15:00頃着)(準備)

(到着準備後)五合目より各自登山開始
・・・登山(約3-5時間)・・・山小屋 (夕食・仮眠)

◎2日目
七合目の山小屋…以下①②③行程のいずれか

例①各自で深夜に出て…(登山5時間)…山頂でご来光…山頂お鉢巡り等…下山(約1時間)

例②山小屋で就寝して朝食後各自で山頂へ…(登山5時間)…山頂お鉢巡り等…下山(約1時間)

例③山小屋で就寝して朝食後各自で山小屋出発…(登山2時間)…八合目以上山小屋へ

…八合目以上山小屋泊

◎3日目
①ここから山頂に向けてご来光登山をする場合
山小屋(1:00~3:00頃発)…登山(約2~3時間)…頂上(ご来光)

②山小屋(八合目)でゆっくりして翌朝ご来光・下山
山小屋で御来光・朝食を食べて下山

…(下山約3-4時間)…富士山五合目

富士山五合目(吉田口)(11:00発)===<富士スバルライン>

富嶽温泉花の湯(入浴・昼食)(約90分)

<新富士IC/新東名>===<新名神/名神/京都東IC>

京都(19:00頃)=新大阪(20:00頃)=大阪(20:15頃)=難波(20:30頃)

※2日目の山小屋出発時間はご来光の時間や混雑状況にもより大幅に前後する場合があります。
※花の湯~五合目/五合目~入浴施設間は乗換や座席指定ではなく補助席の場合があります。
※スケジュールは予定です。変更となる場合があります。※フリープランの場合は、登山行程はガイドと同行せず各自行動となります。

●五合目施設について
富士吉田ルートは富士スバルライン五合目を出発し、六合目で吉田口登山道と合流します。
富士スバルライン五合目には、休憩・宿泊所や小御岳神社などがあり賑わっています。

●富士山1泊目の仮眠山小屋について(仮眠宿泊・夕食・朝食弁当)
仮眠山小屋は、七合目山小屋(鳥居荘または富士一館)を利用予定です。山小屋での仮眠は相部屋でのご利用となり、布団が用意されております。夕食はカレーライス食べ放題です。お風呂・シャワー・洗面はございません。売店やトイレがあり、山小屋毎の焼印(有料)なども用意されています。着替え場所はございませんのでトイレなどをご利用いただきます。朝食の弁当は通常、山小屋に入った時にお渡しします。
小屋内売店では、カレー・ラーメン・うどん・牛丼・お持ち帰り用弁当・お酒やお水等のドリンク類・みそ汁・ホットコーヒー・ホットミルク・携帯酸素ボンベ・焼き印等をご用意しております。

●富士山2泊目の仮眠山小屋について(仮眠宿泊・夕食・朝食弁当)
仮眠山小屋は、八合目以上山小屋を利用予定です。夕食はカレーライスです。山小屋での仮眠は相部屋でのご利用となり、布団又は寝袋が用意されております。
小屋内売店では、カレー・カップヌードル・パン・味噌汁・スープ類・缶詰・おつまみ・酒類・ミネラルウォーター・ドリンク類・ホットコーヒー・ココア・携帯酸素ボンベ・焼き印等をご用意しております。

注意事項①

注意事項②

バスについてのご案内

注意事項 【ツアー注意事項】
・安全に登山ツアーを遂行するために、強力(富士登山専任ガイド)・係員・山小屋職員・安全指導センターの指示には必ず従ってください。
・お客様の装備の不備により、当日強力(富士登山専任ガイド)・係員・山小屋・安全指導センターなどの判断で強制的にリタイアさせていただく場合があります。その場合、返金などには一切応じることはできませんので予めご了承ください。
・各ツアー行程に記載の時間はあくまでも目安であり、時間通りの催行とならない場合がございます。その場合は、係員・ガイドより案内いたします。
・お客様の装備の不備により、ガイド・係員より装備品のレンタルを案内させていただく場合があります。
・天候や時間などによりご来光が見えない場合がございます。また多客時は登山道の渋滞により登頂ができない場合があります。
・雨天決行です。ただし、台風など強風の場合はツアー中止の場合があります。その場合はできる限り事前にご連絡いたします。
・当日天候が急変し、強力(富士登山専任ガイド)・係員・山小屋・安全指導センターなどの判断で登山を中止、行程を大幅に変更する場合があります。
・行きと帰りのバスが異なりますのでバス車内に登山に不要なお荷物はバスに置いていくことができません。五合目山小屋のコインロッカーをご利用ください。
・当日、リタイアやその他お客様自身の利用により予定宿泊山小屋以外の山小屋にご宿泊(仮眠)の場合は、宿泊(仮眠)料金はお客様ご負担となり現地にて実費が必要となります。また、その場合旅行代金からの返金等は一切ございません。
・吉田ルート下山道では、途中1ヵ所分岐があります。万が一分岐を間違って下山された場合、お客様の実費にて途中合流又はお帰りいただくこととなりますのでご注意ください。
・富士宮ルート下山道では、御殿場ルートを途中までくだり宝永火山の横を抜けて富士宮ルートに戻る場合、1ヵ所分岐があります。万が一分岐を間違って(御殿場ルートをそのまま)五合目まで下山された場合、お客様の実費にて途中合流又はお帰りいただくこととなりますのでご注意ください。
持参するもの 富士登山の装備(https://www.sunshinetour.co.jp/fuji/outfit.html)
集合時間 出発時間15分前
集合場所(アクセス) 新大阪駅南側大型バス駐車場      集合場所の地図

プランを予約する

ご希望の日にちをクリックしてください

前月次月

2024年07月
1日

×
2日

×
3日

×
4日

×
5日


6日


7日


8日


9日


10日


11日


12日


13日


14日


15日


16日


17日


18日


19日


20日


21日


22日


23日


24日


25日


26日


27日


28日


29日


30日


31日


 
 
 
 
2024年08月
 
 
 
1日


2日


3日


4日


5日


6日


7日


8日


9日


10日


11日


12日


13日


14日


15日


16日


17日


18日


19日


20日


21日


22日


23日


24日


25日


26日


27日


28日


29日


30日


31日


 

前月次月

カレンダーの表記について

  • ◎:予約できます(カッコ内の数字:在庫数、◎のみ:在庫10以上)
  • ☆:リクエスト受付
  • ×:予約不可

*注:リクエスト受付とは、お客様のご希望をお預かりし、空きがあれば正式予約となる受付方法です。 そのため、リクエスト受付をした時点では、ツアー参加を確約するものではございません。なお、予約の可否については、メール又は電話にて回答させていただきます。

プランを予約する

プルダウンで人数を設定し、必須項目を入力してください。


日付 日 (ご利用日の変更方法:「戻る」ボタンでカレンダーに戻り、カレンダーの日付をクリックしてください)
料金
大人・子供同額

¥

人数(※必須) ▼人数を入力して下さい。(※必須)
大人・子供同額 
オプションレンタル7点セット 1人 ¥10,000  
レンタル12点セット 1人 ¥15,000  
合計料金
店舗からの確認事項
▼下記欄にご記入下さい
①ご参加の全員の氏名、年齢、性別を必ずご記載ください。
②レンタルご希望の方はオプションで追加と性別(男/女/子)身長(cm)サイズ(SS/S/M/L/LL)靴のサイズ(cm)をご記載ください。

例:ヤマダ タロウ 26 男
レンタル内容:男、172cm、Lサイズ、27cm
お客様の返答欄
(その他の質問)
キャンセルについて 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって、
○21日目に当る日以前の解除・・・0%
○8~20日目に当る日の解除・・・20%
○2~7日目に当る日の解除・・・30%
○前日の解除・・・40%
○当日の解除・・・50%
○旅行開始後の解除又は無連絡無参加・・・100%

※営業時間外のキャンセルやご連絡(メール等)につきましては、翌営業日以降の取り消し料金が適応となります。
予めご了承くださいませ。

◆営業時間◆ 
平日・土曜日 10:00-18:00
※日・祝休業
       

 

販売会社 サンシャインツアー(株式会社日本案内通信)受付【オンライントラベル株式会社】
販売会社の口コミ サンシャインツアー(株式会社日本案内通信)受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら!
予約締切日 3日前 18時00分までに予約してください。
キャンセルについて 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって、
○21日目に当る日以前の解除・・・0%
○8~20日目に当る日の解除・・・20%
○2~7日目に当る日の解除・・・30%
○前日の解除・・・40%
○当日の解除・・・50%
○旅行開始後の解除又は無連絡無参加・・・100%

※営業時間外のキャンセルやご連絡(メール等)につきましては、翌営業日以降の取り消し料金が適応となります。
予めご了承くださいませ。

◆営業時間◆ 
平日・土曜日 10:00-18:00
※日・祝休業

このページのTOPへ▲

予約カレンダーを見る