近畿 定期観光バス 乗り物で楽しむ の検索結果

検索条件を変更する

エリア       都道府県      さらに絞り込む

目的1     目的2    

ご利用日    日 ~

所要時間   価格帯 条件  

キーワード

<< 前の20件|  1  2  3  次の20件>> 50件中21~40件を表示しています。

並び順  動画あり | 価格が安い | 価格が高い | オリジナル特典あり | 新着

検索結果一覧

【定期観光バス】

 <BN>上賀茂神社夜の特別参拝とほたる観賞/京阪バス

photo1

photo2
photo3



お気に入りリストに追加
 
エリア : 近畿>大原・鞍馬・貴船 / 近畿>京都市内 最短予約可能日 : 2024/6/15
一人可 子供可 京阪バス受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら!
定期観光バスのお客様限定で上賀茂神社の夜の特別参拝をいたします。また、境内を流れる御手洗川では、この時期“ほたる”が飛び交う姿が見られます。 ※気候・自然条件等により「ほたる」が見られないことがございます。

【定期観光バス】

 <MR>~初夏~嵯峨野と北野天満宮史跡御土居の青もみじめぐり/京阪バス

photo1

photo2
photo3



お気に入りリストに追加
 
エリア : 近畿>嵯峨野・嵐山・高雄 / 近畿>京都市内 最短予約可能日 : 2024/6/16
一人可 子供可 京阪バス受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら!
【42名限定】嵯峨野の青もみじを堪能します。 竹林と楓に囲まれた祇王寺、紅葉の名所として知られる二尊院で、静けさの中にも生命力溢れる青もみじをご覧いただけます。 清凉寺では、三国伝来の釈迦如来立像(国宝)の拝観とともに、境内にあります竹仙にて「清涼御膳」をお召し上がりください。 北野天満宮では、約350本の紅葉を有する名所・史跡御土居のもみじ苑を訪れます。新緑に包まれながら、紙屋川に架かる朱塗りの...続きは各コース詳細ページをご覧ください

【定期観光バス】

 <SW>One day in Arashiyama/京阪バス

photo1

photo2
photo3



お気に入りリストに追加
 
エリア : 近畿>京都市内 最短予約可能日 : 2024/6/14
一人可 子供可 京阪バス受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら!
ノスタルジックな雰囲気と四季折々の保津川渓谷の風景が楽しめることで人気のトロッコ列車と、美しい景観の保津川約16kmを熟練の船頭さんによる軽快な船の操舵で下る「保津川下り」はスリル満点!!車内外国語案内システム(英語、中国語、韓国語対応)にてご案内いたします。(ガイドの日本語案内も合わせてお楽しみいただけます。) 続発便(9:30発便)は車内外国語案内システムの対応はしておりません。

【定期観光バス】

 <S>トロッコ列車と保津川下り/京阪バス

photo1

photo2
photo3



お気に入りリストに追加
 
エリア : 近畿>嵯峨野・嵐山・高雄 / 近畿>京都市内 最短予約可能日 : 2024/6/14
一人可 子供可 京阪バス受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら!
ノスタルジックな雰囲気と四季折々の保津川渓谷の風景が楽しめることで人気のトロッコ列車と、美しい景観の保津川約16kmを熟練の船頭さんによる軽快な船の操舵で下る「保津川下り」はスリル満点!! ※トロッコ列車が運休の場合、コースも運休となります。 ※コース出発時、河川増水等により保津川下りが欠航となった場合、案内中止となります。  この場合、コース内容を一部変更します。 <このコースの主要スポット>...続きは各コース詳細ページをご覧ください

【定期観光バス】

 <W5>スカイバス京都 祇園祭ドライブ/京阪バス

photo1

photo2
photo3



お気に入りリストに追加
 
エリア : 近畿>祇園・東山・北白川周辺 / 近畿>京都市内 最短予約可能日 : 2024/7/13
一人可 子供可 京阪バス受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら!
4日間限定。2階建ての屋根がないスカイバスの車窓から京の景色とともに祇園祭山鉾建ての風景をお楽しみいただけます。 スカイバスならではの高い視点から祇園祭の山鉾を間近にご覧いただけます。毎年大好評のコースですので、ご予約はお早めに。 ★スカイバスオリジナルうちわ、ミネラルウォーター進呈 ※お帰りは四条堀川付近で下車できます。(7/14~16は祇園祭宵山散策をお楽しみいただけます) ※屋根のない座席で...続きは各コース詳細ページをご覧ください

【定期観光バス】

 <JD>送り火鑑賞 近くで見る左大文字/京阪バス

photo1

photo2
photo3



お気に入りリストに追加
 
エリア : 近畿>嵯峨野・嵐山・高雄 / 近畿>京都市内 最短予約可能日 : 2024/8/16
一人可 子供可 京阪バス受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら!
京の夏の風物詩、五山の送り火。 このコースでは、金閣寺の駐車場内におこしバス(定期観光バス)のお客様専用に設けられたスペースより、松明の行列見学と左大文字の送り火を間近にご鑑賞いただけます。 ※コース出発前に五山送り火行事の中止・順延が決定された場合は、コース運行も中止・順延となります。 ※五山送り火は、大雨の場合中止となることもありますが、その場合でもコース出発後の料金の払い戻しはいたしませんの...続きは各コース詳細ページをご覧ください

【定期観光バス】

 <AD>点火前の五山案内と間近で見る鳥居形鑑賞/京阪バス

photo1

photo2
photo3



お気に入りリストに追加
 
エリア : 近畿>嵯峨野・嵐山・高雄 / 近畿>京都市内 最短予約可能日 : 2024/8/16
一人可 子供可 京阪バス受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら!
五山送り火鑑賞の新コースを企画! 嵯峨野一帯での送り火鑑賞やバス移動中における五山の位置や鑑賞スポットの車窓案内をお楽しみください。 太鼓の合図とともに親火より移した松明を持って走る人のかけ声が聞こえ、徐々に鳥居形が浮かび上がる様子を間近で観賞していただきます。 ご夕食は泉仙嵯峨野店にて「精進料理」をお楽しみください。 ※コース出発前に五山送り火行事が中止・順延の場合は、コース運行も中止・順延い...続きは各コース詳細ページをご覧ください

【定期観光バス】

 <KD>点火前の五山案内と高台寺境内特別スポットでの送り火鑑賞/京阪バス

photo1

photo2
photo3



お気に入りリストに追加
 
エリア : 近畿>嵯峨野・嵐山・高雄 / 近畿>京都市内 最短予約可能日 : 2024/8/16
一人可 子供可 京阪バス受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら!
五山送り火鑑賞の新コースを企画!おこしバス(定期観光バス)のお客様と一部関係者のみ開放されている高台寺特別スポットでの送り火鑑賞に加えて、バス移動中において五山の位置や鑑賞スポットを車窓よりご案内いたします。 ご夕食は白河院にておこしバス(定期観光バス)限定メニュー「白河御膳」をお楽しみください。 ※上賀茂神社は閉門後となるため、参拝はできません。 ※コース出発前に五山送り火行事が中止・順延の場...続きは各コース詳細ページをご覧ください

【定期観光バス】

 <E>雲龍院の特別拝観と閑臥庵/京阪バス

photo1

photo2
photo3



お気に入りリストに追加
 
エリア : 近畿>祇園・東山・北白川周辺 / 近畿>京都市内 最短予約可能日 : 2024/6/15
一人可 子供可 京阪バス受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら!
閉門後の雲龍院を特別拝観。お寺の方のご案内もお楽しみください。 その後は、ライトアップされた参道が美しい閑臥庵にて「普茶弁当」をお楽しみください。

【定期観光バス】

 <WD>嵐山の灯篭流しと鳥居形鑑賞/京阪バス

photo1

photo2
photo3



お気に入りリストに追加
 
エリア : 近畿>嵯峨野・嵐山・高雄 / 近畿>京都市内 最短予約可能日 : 2024/8/16
一人可 子供可 京阪バス受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら!
夏の夜を彩る「京都五山送り火」。 その同じ日に嵐山では先祖の霊を送る「灯篭流し」が行われ、大堰川に多くの灯篭が流れ幽玄な世界を作っています。 また、渡月橋一帯からは鳥居曼荼羅山の「鳥居形」の送り火をご鑑賞いただけます。 東山如意ヶ嶽の「大」の字もご覧いただけます。 ご夕食は嵐山良弥「京料理」または嵐山かづら野「大文字御膳」にてお召し上がりいただきます。 ※ご夕食場所のご指定はできません。 ※コース...続きは各コース詳細ページをご覧ください

【定期観光バス】

 <AG>祇園祭(後祭)と妙心寺・法金剛院/京阪バス

photo1

photo2
photo3



お気に入りリストに追加
 
エリア : 近畿>京都市内 最短予約可能日 : 2024/7/24
一人可 子供可 京阪バス受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら!
平安時代に疫病退散を願って、初められた祇園御霊会が起源。 7月1日~31日まで1カ月に渡り行われる夏の一大イベントで、京都三大祭、日本三大祭の一つに数えられています。 特に有名な山鉾巡行は、先祭・後祭の2回に分けて行われています。 美しく雅かつ力強さを持ち合わせたお祭りです。巡行観覧後は「ハスの寺」と言われる法金剛院と狩野探幽の雲龍図がある妙心寺を訪ねます。

【定期観光バス】

 <VA>話題の酒造(お酒)おつけもの そして おたべ本館・京ばあむ/京阪バス

photo1

photo2
photo3



お気に入りリストに追加
 
エリア : 近畿>京都市内 最短予約可能日 : 2024/6/14
一人可 子供可 京阪バス受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら!
ふたりで乗っても10,000円、楽々コース!【プレゼント付】 洛中唯一の酒蔵での試飲や、京漬物の老舗でお買い物が楽しめます。 京都といえば“八つ橋”おたべ本館では、京名菓「おたべ」をはじめ、ここでしか買えない季節の生菓子も!

【定期観光バス】

 <J1>色とりどりの花々が競演する般若寺と大日如来の円成寺(蔵乃間で昼食付)/奈良交通

photo1

photo2
photo3



お気に入りリストに追加
 
エリア : 近畿>奈良市 最短予約可能日 : 2024/6/21
一人可 子供可 奈良交通受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら!
花の寺・般若寺の開花に合わせた季節コース 花の寺として知られる般若寺、その中でも特に人気のあるアジサイの開花に合わせた季節コースです。 また、運慶の初期作とされる国宝・大日如来像をお祀りしている円成寺を巡ります。 ご昼食は、普段の昼食ではオープンされていない純日本式奥蔵の蔵乃間(江戸川ならまち店内)にて「大和牛すき焼きとおひつまぶし膳」をお召し上がりいただきます。 また、当コースをご利用のお客...続きは各コース詳細ページをご覧ください

【定期観光バス】

 <J>色とりどりの花々が競演する般若寺と大日如来の円成寺/奈良交通

photo1

photo2
photo3



お気に入りリストに追加
 
エリア : 近畿>奈良市 最短予約可能日 : 2024/6/17
一人可 子供可 奈良交通受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら!
花の寺・般若寺の開花に合わせた季節コース 花の寺として知られる般若寺、その中でも特に人気のあるアジサイの開花に合わせた季節コースです。 また、運慶の初期作とされる国宝・大日如来像をお祀りしている円成寺を巡ります。 【お客様へのお願い】 安心してバスをご利用いただくためにお客様のご理解とご協力をお願いします。 〇参加時はマスクの着用を推奨します。 〇バス車内に手指用アルコール消毒液を設置しており...続きは各コース詳細ページをご覧ください

【定期観光バス】

 <G1>当尾の2ヶ寺めぐり 岩船寺・浄瑠璃寺(蔵乃間で昼食付)/奈良交通

photo1

photo2
photo3



お気に入りリストに追加
 
エリア : 近畿>奈良市 最短予約可能日 : 2024/7/17
一人可 子供可 奈良交通受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら!
秘仏公開に合わせた季節コース 美しい日本の歴史風土100選に選ばれた当尾の里に佇む二ヶ寺をご案内します。 この時期にしか拝観できない特別なコースです。 ご昼食は、普段の昼食ではオープンされていない純日本式奥蔵の蔵乃間(江戸川ならまち店内)にて「大和牛すき焼きとおひつまぶし膳」をお召し上がりいただきます。 また、当コースをご利用のお客様には、お食事後の観光に大変便利な1日路線バス乗り放題「奈良公...続きは各コース詳細ページをご覧ください

【定期観光バス】

 <G>秘仏公開に合わせた季節コース☆岩船寺・浄瑠璃寺/奈良交通

photo1

photo2
photo3



お気に入りリストに追加
 
エリア : 近畿>奈良市 最短予約可能日 : 2024/7/17
一人可 子供可 奈良交通受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら!
秘仏公開に合わせた季節コース 京都の最南端である当尾地区は、古来より南都(奈良)仏教の聖地として大寺の僧が世俗の喧騒を離れ修養・研鑽のため出入りをした地域でした。 現在、美しい日本の歴史風土100選に選ばれたこの当尾の里に佇む二ヶ寺をご案内します。 四季によって様々な表情を魅せる美しい山村の風景をお楽しみください。 【お客様へのお願い】 安心してバスをご利用いただくためにお客様のご理解とご協力...続きは各コース詳細ページをご覧ください

【定期観光バス】

 <MA>~青もみじとアジサイ~Revival西山讃歌/京阪バス

photo1

photo2
photo3



お気に入りリストに追加
 
エリア : 近畿>京都市内 最短予約可能日 : 2024/6/14
一人可 子供可 京阪バス受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら!
【30名限定】京都・西山三山をめぐるコースです。 柳谷観音 楊谷寺は、SNS等で人気の「花手水」発祥のお寺で、眼の観音様をお祀りする弘法大師ゆかりの名刹です。 光明寺は、京都三大参道のあるお寺で、もみじの名所として有名です。参拝記念タオル付きです。 西国第二十番札所・善峯寺では、もみじや遊龍の松など見どころが多く、中でも境内の谷に広がるアジサイ園は圧巻です! ご昼食は、京・洛西ぶへいにて、「月弁当...続きは各コース詳細ページをご覧ください

【定期観光バス】

 <Q>大原三千院と世界遺産比叡山延暦寺/京阪バス

photo1

photo2
photo3



お気に入りリストに追加
 
エリア : 近畿>大原・鞍馬・貴船 / 近畿>京都市内 最短予約可能日 : 2024/6/14
一人可 子供可 京阪バス受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら!
天台宗の総本山、比叡山延暦寺(根本中堂)と洛北大原の地を巡るコース。 大原三千院では、苔庭とわらべ地蔵の共演や作家、井上靖が「東洋の宝石箱」と絶賛した池泉式庭園をお楽しみいただきます。 大原散策では実光院、宝泉院、勝林院、来迎院の優待拝観付です。 ※延暦寺根本中堂は改修工事中ですが、堂内に参拝いただけます。 ※三千院の拝観時間と昼食時間は自由散策時間に含まれます。 【ご案内箇所】 延暦寺根本中堂...続きは各コース詳細ページをご覧ください

【定期観光バス】

 <VS>神様☆7カラーズ/京阪バス

photo1

photo2
photo3



お気に入りリストに追加
 
エリア : 近畿>京都市内 最短予約可能日 : 2024/6/14
一人可 子供可 京阪バス受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら!
ふたりで乗っても10,000円、楽々コース! 7つの寺社をめぐり、ご利益を授かりましょう! 市比賣神社:女人守護、護王神社:足腰守護、晴明神社:魔除け・厄除け・家内安全 わら天神:縁結び・子授安産、今宮神社:開運・健康長寿・玉の輿 白峯神宮:スポーツ・武芸上達、御金神社:金運上昇 今宮神社参道にある、かざりやでは「名物あぶり餅」をご賞味ください。
<< 前の20件|  1  2  3  次の20件>> 50件中21~40件を表示しています。

このページのTOPへ▲