検索結果
検索条件を変更する
検索結果一覧
【定期観光バス】
<S>トロッコ列車と保津川下り/京阪バス
|
|
エリア : 近畿>嵯峨野・嵐山・高雄 / 近畿>京都市内 | 最短予約可能日 : 2023/9/29 |
![]() ![]() |
京阪バス受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら! |
ノスタルジックな雰囲気と四季折々の保津川渓谷の風景が楽しめることで人気のトロッコ列車と、美しい景観の保津川約16kmを熟練の船頭さんによる軽快な船の操舵で下る「保津川下り」はスリル満点!! ※トロッコ列車が運休の場合、コースも運休となります。 ※コース出発時、河川増水等により保津川下りが欠航となった場合、案内中止となります。 この場合、コース内容を一部変更します。 <このコースの主要スポット>...続きは各コース詳細ページをご覧ください |
コース一覧
【JR京都駅烏丸口 9:00】発/トロッコ列車と保津川下り | 大人 ¥10,900~¥11,900 |
【定期観光バス】
<SJ>~秋季 寺院特別公開シリーズ~初紅葉めぐり東福寺・仁和寺・聖護院・大覚寺/京阪バス
|
|
エリア : 近畿>京都市内 | 最短予約可能日 : 2023/10/21 |
![]() ![]() |
京阪バス受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら! |
秋季 寺院特別公開コース。 重森三玲のお庭が楽しめる東福寺龍吟庵修復が終わったばかりの宮門址聖護院の書院・仁和寺金堂の阿弥陀様と木村徳応が描いた五大明王壁画大覚寺では秋の名宝展をご覧いただきます。 昼食は下鴨福助にて「松華堂弁当」です。 |
コース一覧
【JR京都駅烏丸口 9:20】発/~秋季 寺院特別公開シリーズ~初紅葉めぐり東福寺・仁和寺・聖護院・大覚寺 | 大人 ¥14,500 |
【定期観光バス】
<SS>~秋季 寺院特別公開シリーズ~初紅葉めぐり東福寺・仁和寺・大徳寺・大覚寺/京阪バス
|
|
エリア : 近畿>京都市内 | 最短予約可能日 : 2023/10/14 |
![]() ![]() |
京阪バス受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら! |
秋季・寺院特別公開コース。 重森三玲のお庭が楽しめる東福寺龍吟庵織田信長の墓所で木像が安置されている大徳寺総見院金堂阿弥陀三尊と五大明大壁画の仁和寺・大覚寺では秋の名宝展と盛りだくさん。 昼食は下鴨福助にて「松華堂弁当」です。 |
コース一覧
【JR京都駅烏丸口 9:20】発/~秋季 寺院特別公開シリーズ~初紅葉めぐり東福寺・仁和寺・大徳寺・大覚寺 | 大人 ¥14,500 |
【定期観光バス】
<5W>スカイバス京都 ドライブ&伏見稲荷大社/京阪バス
|
|
エリア : 近畿>京都市内 | 最短予約可能日 : 2023/9/29 |
![]() ![]() |
京阪バス受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら! |
伏見稲荷大社の下車観光と車窓から京の景色をお楽しみいただけます。 ■京都タワー■京都駅の風景・新幹線■鴨川■龍谷大学■京都府警察学校■伏見稲荷大社(下車観光80分)■東寺 など 運行会社:明星観光バス ※屋根のない2階席でのご乗車となります。気温、気候に応じた対策をお願いいたします。 ※スタッフは日本語と英語のご案内を交替で行います。 |
コース一覧
【JR京都駅烏丸口 9:45】発/スカイバス京都 ドライブ&伏見稲荷大社 | 大人 ¥2,500 |
【JR京都駅烏丸口 12:45】発/スカイバス京都 ドライブ&伏見稲荷大社 | 大人 ¥2,500 |
【JR京都駅烏丸口 15:45】発/スカイバス京都 ドライブ&伏見稲荷大社 | 大人 ¥2,500 |
【定期観光バス】
<KG>バスガイド「私たちがつくりました」 なごりの紅葉めぐり/京阪バス
|
|
エリア : 近畿>京都市内 | 最短予約可能日 : 2023/12/1 |
![]() ![]() |
京阪バス受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら! |
バスガイド一押しのなごりの紅葉。 下鴨神社、龍安寺は紅葉が遅く長く色づきを楽しめ、西陣 興聖寺はいつも拝観できるお寺ではなく海中写真という目をひく襖絵が見事。 どこも12月い入って静かにゆっくりご覧いただけます。 山ばな平八茶屋の名物「麦飯とろろ」は歴史を感じる味わいです。 |
コース一覧
【JR京都駅烏丸口 10:20】発/バスガイド「私たちがつくりました」 なごりの紅葉めぐり | 大人 ¥11,700 |
【定期観光バス】
<TR>紅葉のライトアップ&光の幻想列車嵯峨野ロマンチックトレイン/京阪バス
|
|
エリア : 近畿>嵯峨野・嵐山・高雄 | 最短予約可能日 : 2023/10/21 |
![]() ![]() |
京阪バス受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら! |
夜のトロッコ列車初めての方多いのではないですか?トロッコの外観、内装ならではの音そして外はだんだん日が落ちみるみる空の色が変化していきます。日常を忘れまるで異世界へ飛び込んだようです!夕食は丹波牛のすき焼き鍋で温まります。 |
コース一覧
【JR京都駅烏丸口 16:00】発/紅葉のライトアップ&光の幻想列車嵯峨野ロマンチックトレイン | 大人 ¥8,400 |
【定期観光バス】
<NK>ライトアップ京の紅葉徳川家康が再建金戒光明寺武将茶人古田織部の禅寺興聖寺特別拝観 /京阪バス
|
|
エリア : 近畿>京都市内 | 最短予約可能日 : 2023/11/17 |
![]() ![]() |
京阪バス受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら! |
普段非公開の西陣興聖寺ライトアップ、茶人古田織部ゆかりのお寺。 金戒光明寺ではライトアップの紫雲の庭や御影堂などをお参りします。 夕食は岡崎茶寮にて「御所車膳」をお楽しみください。 |
コース一覧
【JR京都駅烏丸口 17:10】発/ライトアップ京の紅葉徳川家康が再建金戒光明寺武将茶人古田織部の禅寺興聖寺特別拝観 | 大人 ¥9,300 |
【定期観光バス】
<XA>ライトアップ京の紅葉秋宵momijiねねのお寺と雲龍院/京阪バス
|
|
エリア : 近畿>京都市内 | 最短予約可能日 : 2023/11/6 |
![]() ![]() |
京阪バス受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら! |
御寺泉涌寺別院雲龍院は静かにライトアップ庭園をご覧いただける他、本堂や蓮華の間、悟りの窓や走る大黒天像など見所満載です。 圓徳院も静かにお庭を楽しめます。北政所ねね終焉の地となった優しい佇まいの境内です。 同じくねねゆかりの高台寺は紅葉が多く池の水面に映り込むライトアップの紅葉は圧巻。石庭や竹林のライトアップも素敵です。 |
コース一覧
【JR京都駅烏丸口 17:20】発/ライトアップ京の紅葉秋宵momijiねねのお寺と雲龍院 | 大人 ¥4,300 |
【定期観光バス】
<TX>ライトアップ京の紅葉 北野天満宮御土居もみじと舞妓はんとの夕べ、しょうざん庭園/京阪バス
|
|
エリア : 近畿>京都市内 | 最短予約可能日 : 2023/11/11 |
![]() ![]() |
京阪バス受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら! |
舞妓さんの舞踊鑑賞と、紅葉のライトアップをお楽しみいただける、秋の特別コース! 定期観光バスのお客様限定で、夕食のお席にて、舞妓さんの舞踊をご鑑賞いただきます。 舞妓さんと記念撮影もできます♪ 「北野天満宮」では、史跡・御土居のもみじ苑へご案内。 もみじが美しくライトアップされ、錦秋の世界が広がります。 |
コース一覧
【JR京都駅烏丸口17:10】発/ライトアップ京の紅葉 北野天満宮御土居もみじと舞妓はんとの夕べ、しょうざん庭園 | 大人 ¥11,800 |
【定期観光バス】
<ND>ライトアップ京の紅葉特別夜間拝観仁和寺五大明王壁画 旧嵯峨御所大覚寺大沢池ライトアップ/京阪バス
|
|
エリア : 近畿>京都市内 | 最短予約可能日 : 2023/11/17 |
![]() ![]() |
京阪バス受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら! |
紅葉が水面に映り込む水鏡を楽しめる大覚寺と仁和寺ライトアップ境内、五重塔、金堂。また五大明王壁画もご覧いただけます。 夕食はレトラン嵐山「丹波牛ステーキ膳」です。 |
コース一覧
【JR京都駅烏丸口 17:20】発/ライトアップ京の紅葉特別夜間拝観仁和寺五大明王壁画 旧嵯峨御所大覚寺大沢池ライトアップ | 大人 ¥10,900 |
【定期観光バス】
<NN>ライトアップ京の紅葉特別夜間拝観妙心寺桂春院仁和寺五大明王壁画ライトアップ/京阪バス
|
|
エリア : 近畿>嵯峨野・嵐山・高雄 | 最短予約可能日 : 2023/10/27 |
![]() ![]() |
京阪バス受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら! |
妙心寺 桂春院、禅寺の静かなライトアップでお庭やお茶を禁止されていたため隠して造ったお茶室。既白庵などご覧ください。 仁和寺では境内、五重塔、金堂のライトアップとともに金堂内、阿弥陀様や五大明王壁画をお楽しみください。 ご夕食はレストラン嵐山にて「丹波牛ステーキ膳」 |
コース一覧
【JR京都駅烏丸口 17:20】発/ライトアップ京の紅葉特別夜間拝観妙心寺桂春院仁和寺五大明王壁画ライトアップ | 大人 ¥10,800 |
【定期観光バス】
<NT>夕暮れの東福寺特別拝観初紅葉の大海原「通天橋」 京料理 六盛/京阪バス
|
|
エリア : 近畿>京都市内 | 最短予約可能日 : 2023/10/6 |
![]() ![]() |
京阪バス受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら! |
夕暮れの東福寺・通天橋の貸切拝観!と六盛での少し贅沢な「てをけ弁当」で秋の夜長をお過ごしください。 |
コース一覧
【JR京都駅烏丸口 17:00】発/夕暮れの東福寺特別拝観初紅葉の大海原「通天橋」 京料理 六盛 | 大人 ¥16,900 |
【定期観光バス】
<OM>湖東三山と永源寺めぐり/京阪バス
|
|
エリア : 近畿>京都市内 | 最短予約可能日 : 2023/11/11 |
![]() ![]() |
京阪バス受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら! |
琵琶湖東岸に位置する湖東三山と永源寺のもみじめぐり。 山門前や開山堂前の紅葉がきれいな永源寺、日本の紅葉百選に選ばれている百濟寺、境内一円に1000本を数える楓が色づく西明寺、「血染めの紅葉」が有名な金剛輪寺、どこの紅葉も圧巻です。ご昼食は千成亭にて「近江牛すき焼き鍋御膳」を。 ■近江鉄道バス運行。 ※京都駅烏丸口からはご乗車になれません。 |
コース一覧
【京都駅八条口9:25】発/湖東三山と永源寺めぐり | 大人 ¥10,000 |
【定期観光バス】
<K>~京都もみじ紀行~錦秋のもみじ参道と禅寺の紅葉/京阪バス
|
|
エリア : 近畿>伏見・宇治 | 最短予約可能日 : 2023/11/16 |
![]() ![]() |
京阪バス受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら! |
京都市郊外の紅葉の名所を巡るコース。 もみじの参道が美しい「光明寺」、とんちでおなじみの一休さんゆかりの「一休寺」、世界遺産「宇治上神社」の紅葉狩りを満喫していただきます。 宇治散策では、10円硬貨で有名な平等院や紅葉の名所興聖寺の拝観をお楽しみください。(平等院、興聖寺の拝観はお客様各自となります。別料金です。) いっぷく亭では定期観光バス限定メニュー「錦秋御膳」を。昨年よりリニューアルされたお...続きは各コース詳細ページをご覧ください |
コース一覧
【JR京都駅烏丸口 10:00】発 /~京都もみじ紀行~錦秋のもみじ参道と禅寺の紅葉 | 大人 ¥12,300 |
【定期観光バス】
<AI>~京都もみじ紀行~高雄散策と石仏、紅葉名所めぐり/京阪バス
|
|
エリア : 近畿>京都市内 | 最短予約可能日 : 2023/11/1 |
![]() ![]() |
京阪バス受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら! |
定期観光バスで、京都市郊外の紅葉名所へ! 京都の中でもいち早く紅葉が楽しめる高雄周辺へご案内いたします♪世界遺産「高山寺」では、表参道の紅葉のトンネルや、境内の紅葉をお楽しみください。 昼食は“高雄もみぢ家”にて「紅葉弁当」を。 昼食後は、紅葉の名所「神護寺」や「西明寺」など、高雄・槇尾散策を、お客様各自お楽しみください。 嵯峨野にある「あだし野念仏寺」は、境内を囲む紅葉と石仏のコントラストが美し...続きは各コース詳細ページをご覧ください |
コース一覧
【JR京都駅烏丸口 9:30】発 /~京都もみじ紀行~ 高雄散策と石仏、紅葉名所めぐり | 大人 ¥10,300 |
【定期観光バス】
<DT>~古代からの聖地比叡山シリーズ~世界遺産比叡山延暦寺と紫式部ゆかりの地/京阪バス
|
|
エリア : 近畿>大津・比叡山 | 最短予約可能日 : 2023/10/3 |
![]() ![]() |
京阪バス受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら! |
この時季、シリーズ化している比叡山! 今年は、紫式部、源氏物語ゆかりの地をプラスしてご案内します。 延暦寺、根本中堂、横川中堂と世界遺産の境内を訪ね、眼下に琵琶湖見ながらのお食事。 湖中にお堂が建つ浮御堂や延暦寺の里坊旧竹林院の反射撮影(リフレクション)、関西の日光と言われる日吉大社をお参りいただきます。 |
コース一覧
【JR京都駅烏丸口 9:20】発/~古代からの聖地比叡山シリーズ~世界遺産比叡山延暦寺と紫式部ゆかりの地 | 大人 ¥12,200 |
【定期観光バス】
<ST>秋の特別公開文化財めぐりと閑臥庵の普茶弁当/京阪バス
|
|
エリア : 近畿>京都市内 | 最短予約可能日 : 2023/11/2 |
![]() ![]() |
京阪バス受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら! |
毎年恒例、京都古文化保存協会「秋の非公開寺院巡り」との提携企画。 鹿苑寺は、金閣寺の正式名です。この金閣寺の方丈、百人一首を編纂した藤原定家ゆかりの冷泉家、浄土宗総本山知恩院では高さ24mの三門に上ります。 昼食は黄檗山のお寺「閑伏庵」にて普茶弁当をお楽しみください。 |
コース一覧
【JR京都駅烏丸口 9:50】発/秋の特別公開文化財めぐりと閑臥庵の普茶弁当 | 大人 ¥11,800~¥12,800 |
【定期観光バス】
<KH>~2023年歴史ドラマシリーズ~初代征夷大将軍 徳川家康 京都名所めぐり/京阪バス
|
|
エリア : 近畿>京都市内 | 最短予約可能日 : 2023/10/1 |
![]() ![]() |
京阪バス受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら! |
~2023年 歴史ドラマシリーズ~徳川家康ゆかりの地を巡るコースです。 東照宮のある南禅寺金地院と圓光寺修復に尽力した金戒光明寺を訪ねます。 昼食は「ホテルオークラ京都・入舟」の特別献立昼膳、俵屋吉富でも家康にちなんだお菓子をいただきます。 |
コース一覧
【JR京都駅烏丸口 9:30】発/~2023年歴史ドラマシリーズ~初代征夷大将軍 徳川家康 京都名所めぐり | 大人 ¥17,600 |
【JR京都駅烏丸口 10:00】発/~2023年歴史ドラマシリーズ~初代征夷大将軍 徳川家康 京都名所めぐり【10/22のみ】 | 大人 ¥17,600 |
【定期観光バス】
<D2>世界遺産と源氏物語/京阪バス
|
|
エリア : 近畿>伏見・宇治 | 最短予約可能日 : 2023/12/1 |
![]() ![]() |
京阪バス受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら! |
法除けの神様で、京の都を守ったお社、城南宮のお参りと楽水苑の各時代の特色を表すお庭をご覧いただきます。 世界遺産の醍醐寺三宝院では豊臣秀吉ゆかりの名勝庭園を書院からご覧いただけます。 昼食は、京料理「宇治川」で宇治川弁当をお召し上がった後、平等院表参道を歩きながら世界遺産平等院へまるで極楽の様な風景です 最後に「宇治市源氏物語ミュージアム」で源氏物語の舞台となった宇治物語の展示や映像をお楽しみくだ...続きは各コース詳細ページをご覧ください |
コース一覧
【JR京都駅烏丸口 9:40】発/世界遺産と源氏物語 | 大人 ¥10,900 |
【定期観光バス】
<D1>秋・洛南の名所をたずねて/京阪バス
|
|
エリア : 近畿>京都市内 | 最短予約可能日 : 2023/10/1 |
![]() ![]() |
京阪バス受付【オンライントラベル株式会社】の口コミ情報はこちら! |
京都駅前より足を延ばして、洛南地域とお茶の町・宇治へ。 京都市の名勝に指定されている庭園を持つ勧修寺と、世界遺産・醍醐寺を拝観。 お茶の町宇治では、平等院を含めた自由散策をお楽しみいただけます。 アジサイやハスで有名な三室戸寺ですが、三重塔を中心とした色鮮やかな紅葉が見事! ご昼食は、京料理宇治川にて「宇治川弁当」をご賞味ください! ※平等院鳳凰堂内部の拝観は別料金となります。 |
コース一覧
【JR京都駅烏丸口 9:40】発/秋・洛南の名所をたずねて | 大人 ¥10,500~¥11,500 |