レクトラベルで行く工場夜景クルーズ
Aboutレクトラベルで行く工場夜景クルーズの魅力

特典盛りだくさんな工場夜景クルーズ!
1横浜港遊覧船の乗船料が50%OFFになる割引券プレゼント!
2オリジナルクルーズマッププレゼント!

使用船舶は口コミ評価が高い京浜フェリーボート
利用船舶は人気の観光船YUME-HAMA号。(エアコン・トイレ付)2階がフルデッキになっていて、工場夜景を見渡せます。
※船舶都合により船が変わる場合があります。
Tourレクトラベルの工場夜景ツアー
お客様の声
-
大型船なのに高速船と同じくらいのスピード感、工場夜景スポットになると船を止めてくれるのでなかなか良い写真が撮れました。このサービスは良いですね!!乗り場のスタッフの方も船のガイドさんもとても気さくで良い方でした。
-
休日だったせいもあって工場の灯りは思ったほどはすごくなかった。と思ったが後日携帯で撮った写真を見たらそれなりに迫力があった。現物を見るより写真映えする珍しいパターンだと思った。
MAPクルーズマップ

※ルートは変更となる場合があります。
乗り場のご案内
のりばへのアクセス「ピア象の鼻」~乗船まで
-
1
最寄りの日本大通り駅は、改札はひとつ。改札口を出たら右手に進み【2番出口】から地上に出ます。
-
2
階段を登って地上に出てください。
-
3
地上にでたら信号を渡って真っすぐ進みます。左手側に神奈川県庁の大きな建物を見ながら約100mほど直進します。突き当りの信号をさらに直進。
-
4
信号を渡ると広場に出ます。ここをさらに海側に向かって直進します。
-
5
立体歩道橋をくぐって海側に出ると【ピア象の鼻】に到着です。
レクトラベル 船舶&乗船中のご案内
-
使用船舶は「YUMEHAMA号」(京浜フェリーボート社所有)
-
1F船内です。船内はサロン風になっており、ゆっくり出来ます。
-
2階部分の屋上デッキです。開放的で晴れた日には最高ですね♪
-
船尾部分のデッキです。スペースとしては狭いですが、こちらにもベンチが置いてあり8名まで収容できます。
-
1階と2階をつなぐ梯子です。かなり急なので注意しながら登ってください。
-
船内スペースには安心のエアコン付♪
旅ワンスタッフが実際乗ってみて分かったこと!
-
受付をするとこんな乗船チケットが配られます。チケットに番号が書かれています。
-
お手洗いは洋式がひとつ。工場夜景クルーズはトイレのスペースが狭い船が多い中、スペース的にはゆとりあり◎
-
船に乗り込む時の足元には簡単な台が置かれています。
-
1階席 窓越しの眺め。
よくある質問
- 船にトイレは付いていますか?
- ついています。船内スペースの入口付近に1つ洋式トイレがあります。
- 雨が降った場合はどうなりますか?
- 雨天時も、船の運行に特に問題がなければ通常通り運行します。雨の場合傘はさせません。雨合羽をお持ちください。1Fには室内のお席もございます。
- 揺れは気になる?
- この船は波を激しくかき分けて進むというよりは、海面を滑るように進んでいくタイプの船。他の船が起こした波にぶつかった時などはかなり揺れた体感がありました。
- 救命胴衣は用意されているの?
- 出発前に救命胴衣の着用がございます。着用方法等説明させていただきます。
- 乗船の順番はどのように案内されるの?
- 出航45分前から桟橋で受付を開始します。整理番号が書かれた乗船券をお配りし、その番号順に船へご乗船いただきます。空いているお席にお座りください。ご希望のお席等ございましたらお早目に受付をお済ませ下さい。