人気ツアーランキング


1
<C>法隆寺・薬師寺・唐招提寺(1日コース/昼食付)/奈良交通
8,700円〜


2
<D>法隆寺・中宮寺(半日午前コース)/奈良交通
3,800円〜


3
<A>東大寺・春日大社・興福寺・若草山(半日コース)/奈良交通
5,300円〜

4
<B>東大寺・春日大社・興福寺(半日コース)/奈良交通
4,300円〜

5
<E>大神神社と飛鳥めぐり(1日コース/昼食付)/奈良交通
8,400円〜
新着ツアー情報
世界遺産に登録される歴史的建造物が数多く点在する、古都奈良。観光地を効率良く巡るなら、定期観光バスがおすすめ!古の日本を感じる旅に出かけてみませんか?
大人気!おすすめ1日コース
<C>法隆寺・薬師寺・唐招提寺(1日コース)
出発時間 | 9:55/10:00 |
---|---|
所要時間 | 約7時間 |
主要スポット | 法隆寺・中宮寺・慈光院・薬師寺・唐招提寺・平城宮跡 |
- 大人
- 9,000円
- 小人
- 3,720円
法隆寺・西ノ京(1日コース)ツアースケジュール
- 9:55発 JR奈良駅
- 10:00発 近鉄奈良駅
- 法隆寺
- 中宮寺
- 昼食(自由昼食)
- 慈光院(抹茶(菓子付)のご賞味。)
- 薬師寺
- 唐招提寺
- 朱雀門(車窓)
- JR奈良駅 16:55着予定
近鉄奈良駅 17:00着予定
<E>大神神社と飛鳥めぐり(1日コース)
出発時間 | 9:10/9:15 |
---|---|
所要時間 | 約7時間40分 |
主要スポット | 大神神社・石舞台・飛鳥寺など |
- 大人
- 7,300円~
- 小人
- 4,500円~
おすすめ半日コース
<A>奈良公園3名所と若草山(半日コース)
出発時間 | 9:10/9:15or13:30/13:35 ※出発日によって異なります。 |
---|---|
所要時間 | 約4時間10分 |
主要スポット | 東大寺・春日大社・興福寺・若草山 |
- 大人
- 5,300円
- 小人
- 2,650円
奈良公園3名所と若草山ツアースケジュール
- 9:20発 JR奈良駅
- 9:25発 近鉄奈良駅
- 東大寺
- 春日大社
- 興福寺
- 若草山山頂
- JR・近鉄奈良駅13:30頃解散
<A1>東大寺・春日大社・興福寺・若草山 VR体感コース(蔵乃間で昼食付)
出発時間 | 9:10/9:15 |
---|---|
所要時間 | 約6時間 |
主要スポット | 東大寺・春日大社・興福寺・若草山・大和牛すき焼きとおひつまぶし膳 |
- 大人
- 10,800円
- 小人
- 8,150円
<B>奈良公園3名所(半日コース)
出発時間 | 9:10/9:15or13:30/13:35 ※出発日によって異なります。 |
---|---|
所要時間 | 約3時間15分 |
主要スポット | 東大寺・春日大社・興福寺 |
- 大人
- 4,300円
- 小人
- 2,130円
<D>法隆寺・中宮寺(半日午前コース)
出発時間 | 9:55/10:00 |
---|---|
所要時間 | 約2時間45分 |
主要スポット | 法隆寺・中宮寺など |
- 大人
- 3,800円
- 小人
- 2,020円
斑鳩ゆうゆうバスラインツアースケジュール
- 9:55発 JR奈良駅
- 10:00発 近鉄奈良駅
- 法隆寺
- 中宮寺
- 法隆寺前で解散(12:45頃)
季節限定コース
<G>秘仏公開に合わせた季節コース☆岩船寺・浄瑠璃寺
運行期間 | 9/1~9/30の月・水・金曜日および9/24、10/2~12/15の月・水・金曜日運行 |
---|---|
出発時間 | JR奈良駅9:20/近鉄奈良駅9:25 |
所要時間 | 約2時間50分 |
主要スポット | 浄瑠璃寺・岩船寺 |
- 大人
- 2,800円
- 小人
- 1,320円
<H>季節限定コース☆正暦寺・弘仁寺
運行期間 | 11/5~12/12の火・日曜日運行 |
---|---|
出発時間 | JR奈良駅14:30/近鉄奈良駅14:35 |
所要時間 | 約3時間 |
主要スポット | 正暦寺・弘仁寺 |
- 大人
- 3,100円
- 小人
- 1,400円
<G1>岩船寺・浄瑠璃寺(蔵乃間で昼食付)
運行期間 | 10/2~12/15の月・水・金曜日運行 |
---|---|
出発時間 | JR奈良駅9:20/近鉄奈良駅9:25 |
所要時間 | 約4時間30分 |
主要スポット | 浄瑠璃寺・岩船寺・大和牛すき焼きとおひつまぶし膳 |
- 大人
- 8,300円
- 小人
- 6,320円
<U6>~うまし冬めぐり特別コース~奈良大和四寺巡礼
運行期間 | 1/9~2/6の火・日曜日運行 |
---|---|
出発時間 | JR奈良駅08:15/近鉄奈良駅08:20 |
所要時間 | 約9時間35分 |
主要スポット | 安倍文殊院・岡寺・室生寺・長谷寺 |
- 大人
- 10,900円
- 小人
- 8,300円
<K>特別な佐保路2カ寺めぐり 海龍王寺・法華寺【80周年特別コース】
運行期間 | 1/10~2/7の水曜日運行 |
---|---|
出発時間 | JR奈良駅09:05/近鉄奈良駅9:10 |
所要時間 | 約3時間5分 |
主要スポット | 海龍王寺・法華寺・平城宮跡 |
- 大人
- 3,800円
- 小人
- 1,950円
<K1>特別な佐保路2カ寺めぐり 海龍王寺・法華寺(蔵乃間で昼食付)【80周年特別コース】
運行期間 | 1/17~2/7の水曜日運行 |
---|---|
出発時間 | JR奈良駅09:05/近鉄奈良駅9:10 |
所要時間 | 約3時間5分 |
主要スポット | 海龍王寺・法華寺・平城宮跡 |
- 大人
- 9,300円
- 小人
- 6,950円
<L>冬の大日如来坐像めぐり浄瑠璃寺・円成寺【80周年特別コース】
運行期間 | 1/12~2/26の月・金曜日運行 |
---|---|
出発時間 | JR奈良駅09:10/近鉄奈良駅9:15 |
所要時間 | 約3時間20分 |
主要スポット | 浄瑠璃寺・円成寺 |
- 大人
- 3,600円
- 小人
- 1,550円
<L1>冬の大日如来坐像めぐり浄瑠璃寺・円成寺(蔵乃間で昼食付)【80周年特別コース】
運行期間 | 1/12~2/5の月・金曜日運行 |
---|---|
出発時間 | JR奈良駅09:10/近鉄奈良駅9:15 |
所要時間 | 約5時間 |
主要スポット | 浄瑠璃寺・円成寺 |
- 大人
- 9,100円
- 小人
- 6,550円
【大阪/京都発】京都も奈良も楽しめるバスツアー
奈良バスツアーのポイント
全コースバスガイドがご案内
知識豊かなガイドがご案内するので、自分でただ行くだけではなかなか難しい、奈良の魅力が深堀りできます!
電車やバスの乗り換えなし!
寺社が点在する奈良。歩いて回るのは大変だし、電車やバスを乗り継ぐのは面倒。バスツアーなら効率的に有名スポットへ連れて行ってくれます。
よくある質問
- 予約はいつまでできる?
- ネットでの申し込み期限は5日前となっております。なお、ネット予約の期限を過ぎていても、空席があればご予約可能な場合もございます。ご希望のお客様はお電話にてお問い合わせくださいませ。
- スーツケースや大きな荷物はどうしたらいい?
- バスのトランクでお預かりできます。当日の乗務員にお申し付けくださいませ。
- 途中でツアーを離れても大丈夫?
- ツアーからの途中離団は可能です。当日のバスガイドに離団する旨を必ずお伝えください。ただし、離団後の行程に関わるツアー代金は返金致しません。またその後の交通手段・宿泊・お食事等のお代金はお客様負担となりますので予めご了承ください。
- 電車の時間に間に合うかが心配です。
- 基本的にスケジュール通り運行いたしますが、混雑する時期は時間通りに到着しない場合がございます。
お時間には余裕を持って参加されることをおすすめ致します。 - グループで行ったり、連続乗車すると割引はあるのでしょうか?
- 8名様以上のご参加で、グループ割引があります。また連続乗車につきましては、1日もしくは2日間で2コース以上ご利用いただくと、2コース目以降の運賃が割引になります。プランの詳細画面に割引代金のご案内をさせて頂いています。
- 席指定できるか?
- 座席のご指定は基本的に承っておりません。
当日の受付時に座席番号をお伝えいたします。
見どころ
- 東大寺
- 東大寺といえば、言わずと知れた奈良のシンボル、奈良の大仏!奈良の観光で必ず訪れたい定番人気スポットです。
- 春日大社
- 奈良でも有数のパワースポットとして知られる春日大社。春日大社および春日山原始林はユネスコ世界遺産に登録されています。
- 薬師寺
- 南都七大寺のひとつに数えられ、世界遺産にも登録される薬師寺。玄奘三蔵公開時にはたくさんの観光客が訪れます。
- 法隆寺
- 日本最古の木造建築物として知られる法隆寺。広大な敷地内には歴史的建造物や仏像など、見どころ満載!
- 興福寺
- 興福寺の見どころといえば、東金堂と五重塔!また奈良公園の中に位置しているので、鹿へのエサやりなどもお楽しみいただけます。
集合場所
近鉄奈良駅

JR奈良駅

奈良へのアクセス方法
京都から
1.近鉄特急を使う方法
一番早く行く方法。所要時間は約35分。全座席指定席で、料金は1,130円と少し高めです。
1時間に2本位走っています。
2.JR奈良線を使う方法
快速で約45分。料金は710円と安いですが指定席ではないです。
1時間に2本位走っています。
3.鈍行列車利用を使う方法
1番お得に行く方法。所要時間は約45分。近鉄の鈍行列車だと料金は620円。
大阪から
1.JR大和路快速を使う方法
JR大阪駅からJR奈良駅まで所要時間は約50分。料金は800円。