エリア
北海道>知床・網走・北見・紋別
カテゴリ
食べものづくり

知床半島育ちの料理人が語る網走の食文化 ~流氷がはこぶ山海の幸を堪能~

知床半島育ちの料理人が語る網走の食文化 ~流氷がはこぶ山海の幸を堪能~

販売会社:一般社団法人網走市観光協会

  • オホーツク海の豊富な魚介類を使って体験していただきます。

  • 集合時間に店舗に直接お越しください。

  • 料理人が語るくじらの話やオホーツクの食文化は、興味深い

  • 豪かなランチメニュー付きのプログラムです。

  • 体験の後に味わう料理は格別!

  • オホーツク海の豊富な魚介類を使って体験していただきます。

  • 集合時間に店舗に直接お越しください。

  • 料理人が語るくじらの話やオホーツクの食文化は、興味深い

  • 豪かなランチメニュー付きのプログラムです。

  • 体験の後に味わう料理は格別!

PHOTO
VIDEO
最短予約可能日 2025年01月22日 所要時間 約2時間
参加上限数 8人 最少催行人数 2名以上で催行
料金 大人子供(小学生以上)共通:¥14,000
通訳(英語)つきプログラム:¥24,000
料金に含まれるもの 店主による魚選びの蘊蓄、料理法の手本と体験、料理代、飲み物代(ワンドリンク)
集合場所 網走市南5条西2丁目10-2第2本間ビル1F おっ!伝
集合時間 10:50
お支払方法 予約時クレジットカード決済のみとなります
予約締切日 前日 12時00分までに予約してください。
販売会社 一般社団法人網走市観光協会
問い合わせコード
  • お気に入りに追加
プラン説明 石黒オーナーの経営する「おっ!伝」は、予約なしでは入られない網走の有名店のひとつ。その日の予約人数分の新鮮
な魚を仕入れ、いつもオホーツクの旬の魚を使った料理を提供し、魚を知るため時には自ら漁船に乗り、農家の土地を
借りて自店用の野菜を育てるほど、食材選びは徹底的しています。夜は予約客で毎日賑わっているため、昼時間帯に
特別プログラムを組みました。
知床半島の付け根にある羅臼町で産まれた石黒オーナーは、地域特有の食文化の中で育ちました。そのオーナーから
魚のおろし方のコツや美味しい魚の見分け方などについて学びます。体験の後は、オーナーが腕によりをかけたオホーツクの海鮮料理を召し上がっていただきます。
見所・コース概要 オホーツクは魚だけでなく野菜も美味しい土地柄。流氷による冬の寒
さと流氷が運んでくる栄養分がオホーツクの魚や野菜の味を素晴らし
いものにしてくれます。
北海道特有の魚であるほっけは鮮度が落ちやすいのでひもので食べ
るケースが多い魚です。ほっけは獲ってすぐひものにしても味は良くなら
ず、一晩寝かすか一度冷凍てからひものにします。ほっけのひものは、
淵が白くなったものを選びます。それが脂が乗って美味しいひもので
す。

魚の種類によって異なる捌き方をマスターすると、どんな魚も鮮度を
保ったままおろすことができるようになります。

料理人の手ほどきで、ほたてや北寄貝の剥き方を実際に体験してもら
います。
ほたては貝柱を食べますが、一般人がやると時間もかかり、ほとんどの
場合鮮度を下げてしまう剥き方になってしまっています。プロの料理人
は1枚のほたてを5秒ほどで剝いてしまいます。

石黒オーナーが経営する「おっ!伝」は、予約なしでは入られない網
走の有名店のひとつ。その日の予約人数分の新鮮な魚を仕入れ、い
つもオホーツクの旬の魚を使った料理を提供し、魚を知るため時には
自ら漁船に乗り、農家の土地を借りて自店用の野菜を育てるほど、
食材選びは徹底的しています。体験の後は、オーナーが腕によりをか
けたオホーツクの海鮮料理のランチを召し上がっていただきます。
スケジュール詳細

10:50 現地集合
11:00~11:05 オリエンテーション
11:05~11:20 ①オホーツク網走についての職人の薀蓄(魚と野菜の話、網走特有の魚の話)
11:20~11:30 ②クジラについての職人の蘊蓄(網走とクジラの歴史、クジラの部位と食べ方)
11:30~11:50 ③料理の実践(魚のおろし方、貝の剥き方のコツを伝授)
12:00~13:00 ④旬の魚料理でランチタイム

注意事項 ・服装・持ち物について
 動きやすい服装でご参加ください。
・食事について
 昼食つきのプランになります。アレルギーのある方は、事前にお申し出ください。
・集合場所について
現地集合になります。駐車場は、近隣の駐車場をご利用ください。
・アレルギーの有無、人数(大人、子供)についてもお知らせください。
持参するもの
集合時間 10:50
集合場所(アクセス) 網走市南5条西2丁目10-2第2本間ビル1F おっ!伝      集合場所の地図

プランを予約する

ご希望の日にちをクリックしてください

前月次月

2025年01月
 
 
1日

×
2日

×
3日

×
4日

×
5日

×
6日

×
7日

×
8日

×
9日

×
10日

×
11日

×
12日

×
13日

×
14日

×
15日

×
16日

×
17日

×
18日

×
19日

×
20日

×
21日

×
22日

23日

×
24日

×
25日

×
26日

×
27日

×
28日

×
29日

30日

×
31日

×
 
 
2025年02月
 
 
 
 
 
1日

×
2日

×
3日

×
4日

×
5日

6日

×
7日

×
8日

×
9日

×
10日

×
11日

×
12日

13日

×
14日

×
15日

×
16日

×
17日

×
18日

×
19日

20日

×
21日

×
22日

×
23日

×
24日

×
25日

×
26日

27日

×
28日

×
 
 

前月次月

カレンダーの表記について

  • ◎:予約できます(カッコ内の数字:在庫数、◎のみ:在庫10以上)
  • ☆:リクエスト受付
  • ×:予約不可

*注:リクエスト受付とは、お客様のご希望をお預かりし、空きがあれば正式予約となる受付方法です。 そのため、リクエスト受付をした時点では、ツアー参加を確約するものではございません。なお、予約の可否については、メール又は電話にて回答させていただきます。

プランを予約する

プルダウンで人数を設定し、必須項目を入力してください。


日付 日 (ご利用日の変更方法:「戻る」ボタンでカレンダーに戻り、カレンダーの日付をクリックしてください)
料金
大人子供(小学生以上)共通

¥

通訳(英語)つきプログラム

¥

人数(※必須) ▼人数を入力して下さい。(※必須)
大人子供(小学生以上)共通 
通訳(英語)つきプログラム 
合計料金
店舗からの確認事項
▼下記欄にご記入下さい
利用日、代表者氏名、年齢、性別、電話番号、Eメール、居住地、言語、日本語の可否、
お客様の返答欄
(その他の質問)
キャンセルについて プログラム実施前の前日から起算して
前日50% 当日100%
       

 

販売会社 一般社団法人網走市観光協会
販売会社の口コミ 一般社団法人網走市観光協会の口コミ情報はこちら!
予約締切日 前日 12時00分までに予約してください。
キャンセルについて プログラム実施前の前日から起算して
前日50% 当日100%

このページのTOPへ▲

予約カレンダーを見る